本日のおやつタイムでのこと。
仕事が終わり、クタクタに疲れていて動きたくなかったので長男に、
『今からかーちゃんはあなたにテレパシーを送ります。
取ってきてほしいおやつのテレパシーを送ります。』
と言ってソファに横になりながら、
長男をジーッと見つめてみた。
長男はいつものお菓子のある棚へ行き、
『ここかな?』
と目で送ってくるので、
私は
『むむむ、違う』
と目で送り返す。
そこで次男が
『そこじゃないよ、
す、するでえ…
『きっとここだよ』
と、冷蔵庫を開ける。
冷蔵庫の中にはお中元で頂いたゼリーなどもあるにも関わらす、
『かーちゃんはこれだよ。』
す、するでぇ…
まさに私がテレパシーを送ったのは
『チョコパイ』
こういう第六感というか、日頃の観察力というかなんなのか、
『さ、さすがです。
当たりですよ。
スゴイっすね〜』
褒められてご満悦な次男。
みんなにチョコパイを配る。
『かーちゃんはカフェラテ作るから先に食べてていいよ』
というと、ごきげんな次男は
『オレが作るよ』
と言ってカフェラテまで作ってくれました。
母、楽チン。
母、幸せ。
母、しめしめ…
夏休みもあとわずか。
ほぼ塾で終わってしまう夏・・・
せめて金魚のイラストでも見て夏を感じておきます。