見学もかねて、今日は埼玉の学校の文化祭に遊びに行ってきた。
もうねー、ここに入学したら勉強か部活に集中できちゃいそうなくらい周りは自然だらけ。(他に誘惑が全くなしとも言う)
虫の可愛らしい声がたくさん聞こえてきました。
1年生は学習発表。2年生は劇。3年生以上はクラスで出し物でもいいし、部活での出し物でもいいし、有志で出してもいいしと結構自由らしい。(在校生談)
校内ではほとんど先生たちの姿は見えず、学生が楽しそうに客引きをしたり、遊んだり。
この雰囲気は私の高校時代の文化祭にとても似ていた。
私は公立だったので、それほどお金がかかっていないけれど、手作り感満載で、クラスで団結できる貴重なイベントでもあったので、結構盛り上がったのよね。
私は高校の文化祭、大好きだった。
今日行った学校はそんな気持ちを再度感じさせる学校でしたねー。
息子たちはボードゲームの教室やバドミントン部のゲームなど参加してました。
バドミントン部での参加賞がシャトルをリメイクしたキーホルダー。
なかなか可愛い。
鉄道研究部では「電車でGO!」で運転体験もできたよ。
長男は初めてで、ドギマギしていたけれど、
担当の生徒さんの優しくわかりやすい指導で楽しかったみたい。
(親としてはこういうところを見てしまう。どんな生徒が多いのかなってね。)
私も息子たちも「面白いっ」て思った催し物は、
ペットボトルキャップ飛ばし!!!
普通に投げるのではなく、キャップを指に挟んでデコピンするように投げるの。
これがキレイに飛ぶと気持ちいいのだ。
次男はストラックアウトにチャレンジしていて、
かなり上手だった。
お昼過ぎから長男は塾だったので、文化祭には午前中しかいられなかったけれど、なかなか収穫のある学校見学でした。
◉ 追加の一言
学校見学に行くたびに「この学校に入ったら、息子はこんな感じかなー」とイメージしてしまう。
本人はどうなのか、聞いても「いいねー! いいよー!」とどの学校に行っても答える。
来年の今頃はどの学校に行っているのかなぁ。
あと5ヶ月もないんだな、受験の本番まで・・・