ハワイでコロナ陽性になったある家族の話 その5 投稿者: ゆっこ2022年9月5日2022年9月6日ハワイ2022、コロナ陽性になったよ、┣ 今日のつぶやき その4のお話はこちら 次男の発作もなく迎えた 翌日の午後, 再び長男と薬局に向かう。 4回目だよ。 ハワイに来てたったの4日目で, 4回も薬局の処方箋の窓口に行った日本人観光客 5本の指に入るね,私。 昨日の女の子はいなかったけれど, 別の女の子がいた。 注文書を渡して 薬を持って来てくれる 女の子「$600ですけど」 私「はい,買いますよ」 このたった一瞬のやりとりの中での 私の心の中の声は以下の通り だよね,確認するよね。 びっくりな金額だよね。 こんな高額な薬, 買う人,あんまりいないよね。 でもさ, 病院で処方された薬なんだよね。 使う人いるんだよね。 買う人いるんだよね。 すぐにでも使うかもしれないから, もらった処方箋なんだよね。 しっかり用意しといてくれよ。 こちとらたいして英語わからんから 穏やかに話しているけれど, 言葉が通じていたら もっとガンガンに ゆーていたわ でも,今ん所 おかげさまで発作も起こっていないから, 穏やかに答えます 「はい,買いますよ」 $600をカードで決済しました。 やっと手に入れたけいれんを抑える薬 ドラクエのラーの鏡を手にいれた時のような高揚感 これで万が一,発作が起きても安心だ。 ほっとできたので, 長男とアラモアナをプラプラしてから 帰ろうとした。 そこに夫から連絡 夫には留守中に 次男と私のエアの変更をお願いしていたのだが, 「航空会社と連絡がつかないので アラモアナにある旅行代理店に 相談してきて」 とのこと。 我が家はハワイアン航空を使用したのだが,なぜか昨日,ハワイアンのWebサイトが閲覧できず,電話も繋がらなかった。 何があった? ハワイアン。 1日経っても,繋がらないとは・・・ 飛び込みで, ハワイの旅行代理店に相談すると, そこから日本の旅行代理店に電話してくれた。 偶然にも今回のエアの手配を担当してくれた Aさんと話すことができた。 (旅行の手配はすべて夫がしているので, 私は初めて関わりました。) 事情を話すと, 淡々と今後の手続きの話をされる。 なんかザワつくな。 この人,ザワつくな・・・ でも,この言われた手続きの流れでいけば, 帰れるってことね。 ちょっと引っかかりながらも, 帰る目処が立てたので, ホッとしながらホテルに戻りました。 その6に続く・・・ 関連記事ハワイでコロナ陽性になったある家族の話 その9ハワイでコロナ陽性になったある家族の話 その8ハワイでコロナ陽性になったある家族の話 その7ハワイでコロナ陽性になったある家族の話 その6