今日はずっと勉強していた潜在意識アロマ(R)セラピストの卒業式でした。
約半年間、縁あって一緒に勉強することになった友達・仲間との門出の日となりました。
アロマテラピーはもちろんのこと、心理学、量子論、フラワーエッセンス、そしてセッションをするセラピストとしてのあり方・マインドを学んだ講座でした。
会場に行くまでにちょっとした、いや、かなりハードなトラブルに遭いまして、
間に合うのかハラハラしての会場到着。
(このエピソードはスピンオフとして後日ご紹介予定です。)
フレンチレストランのGINTO 銀座店でのランチをしながらの卒業式。
銀座なんて私の生活の中には存在しない街。
銀座ということで、約10か月ぶりにワンピースなんて着て行っちゃいました。
会場に無事到着して、みんなの顔を見たらほっとしたぁ。
そして、まさかお酒が飲めるなんて・・・
お酒なしだと勝手に思っていたので、元気100倍! (◉ン◉ンマン!)
くじ引きで席を決めたんだけど、隣は実技もパートナーだったともみん!
最初のグループも一緒、グループ変更後も一緒。
もう、私たちは前世は親子? 姉妹?だったのでしょう。
縁が深すぎます♪ ね〜♪
コース料理も十分すぎるほど美味しくて、おしゃべりも楽しくて、
果たしてこれは卒業式なのか? というほど素敵な時間でした。
後半では3期生一人ずつ、スピーチを行ったのですが、
みんなすごくいい表情をしてました。
いろんな学び、気づきがあったんだなぁって。
私もこの歳になって、一気にお友達というか【仲間】ができたこと、
私もこの歳になって、卒業式に自分が授与される側ででること、
そんな経験ができたことに感謝です。
ほら、ともみ先生からディプロマを受け取ったのよっ。
ほら、なんて可愛いディプロマなんでしょう。
今後は潜在意識アロマ(R)セラピストとしてもお仕事をしていきたいと思っていますが、
ゆっこの野望は信長の野望ほどではないが、熱いものはあり、
何か新しいことを始めていきたいなぁと思っています。
焦るとうまくいかないのはわかっているので、
私のペースで進んでいきたいなぁと思っています。
潜在意識アロマ(R)セラピストになった!
とか
セッションだ!
とか
このゆっこという人は何を言っているのだ?
とこのブログに初めて到着した人は思っているかもしれませんね。
ちょっと情報が少ないですよね。うんうん。
そのあたりも今後はここのブログでになるのか、
別のサイトなのかでお知らせしていきたいと思います。
待っててねー。
これもまた私のペースでいきますので。
今後が楽しみだなぁ。
でもふと我に返ったら、
あー!!! 全員で会うのもなかなかないかも~。
あー!!! めちゃくちゃ寂しいぃ~。
という気持ちも出てきたのは正直なところ。