久々の投稿です。みなさんお元気でしたかぁ?
今日は潜在意識アロマ(R)講座の先生でもある田邉ともみ先生のサロンで個人セッションを受けてきました。
先月の頭に受けた筆記試験(無事合格っす)が終了してからは、
潜在意識アロマ(R)のモニターさんを募集しながらセッション開始となっていたのですが、
その告知もできず、ブログも書けなくなってました。
その根っことなるものが今日のセッションでわかったのですわ。
「自己肯定感が低い」ということ。
まぁ、この潜在意識アロマ(R)だけの話ではなく、仕事に関してもだったんですけれどね。
だからいろいろと停滞してました。
今日のセッションで気づきもあったし、こうすれば変われるというのも十分わかったし、
講座での勉強で頭では理解していたこともあるんだけど、
今までの思考癖というものは本当に強いものでしてねぇ。
この「あまりよろしくない思考癖」を「非常によろしい思考癖」に変えていけるのが潜在意識アロマ(R)の力。
すぐに激変するとは思えないけれど、変わりたいという気持ちは強くあるので、
根気よく自分を俯瞰、内観などを大事にしながら進んでいきたいなーと思っています。