今、学び中の潜在意識アロマ(R)のセッションで必要な精油のうち、
私が持っていなかった精油を購入。
・サンダルウッド
・ジャスミン
・ネロリ
・ローズ(アブソリュート)
・プチグレン
持っていなかった理由はただひとつ。
そのほとんどが・・・
高いから!
個人的にアロマを使用する上では、香り以外の薬理作用では他の精油で代用できることもあるので、
今回購入のアロマは持っていなくても良かったのですが、
今後、セッションで使用するので思い切って購入しました。
欲しいローズのアブソリュートが欠品中だったので、
今回は別のブランドものを。
それでも2mlしか買えない私・・・
これでも頑張ったんだよぉ〜
あとね、不思議なことがあったのです。
というか、成長したのかなぁということかな。
とにかく、アロマに出会ったころや、ナードのアロマ・インストラクターを勉強中はネロリが大好きだったんです。
ところが、届いたネロリを開封して香りに触れたところ・・・
フツーにいい香り!
それ以上でも、以下でもないっ。
以上!
だったんですっ!
ネロリが好きな人、ネロリを欲している人は八方塞がりな状態とか、にっちもさっちもいかないような状態とか、
ガチガチな状況の時に好むようです。
今の私は正直、身動きが取れないようなことはないし、
向かうべき道が見えたからなのかなぁ。
もしかして、ネロリを卒業?
アロマ友達がこれを知ったら、びっくりするかもしれないです。
それだけ
ネロリ〜、ネロリをおくれよぉ〜
な人だったので。
心の状態で選ぶ精油や女性の場合はホルモンバランスの状態で選ぶ精油が違うこともあったり、
私も生身、精油も生身、自然とのつながりを強く感じた出来事でした。